アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
ソラマメブログ › 猫の足跡 › 2008年05月

  

Posted by at

2008年05月30日

森の住人?

熊本某所にある滝では、今日も森の住人? たちが集まっています。


どうやら、これから集まりだして英会話の勉強をするようです。
ネイティブスピーカーを講師に、1回20L$で英会話が習えます。
つまりは10円でSIM内留学ですね(^O^)
  


Posted by 田子猫 at 22:21Comments(0)MAINLAND

2008年05月30日

ふわふわ乗り物実験

熊本ジャパンのクリエーターでもあるyamasakiさんとともに、フリービーのタイニー用乗り物に乗って性能等を確認しました^^


クリエーター魂に火をつける、こんなもの・あんなもの情報、あなたはご存じありませんか?  


Posted by 田子猫 at 21:22Comments(0)MAINLAND

2008年05月29日

熊本絵画教室(キャンプ)

熊本では以前置いてあったパチンコキャンプに代わり大々的に絵画キャンプが置かれ、景色などを写生する人で賑わっています。


写真は「いちょう」を写生するキャンパーさん

どなたでも素晴らしい絵を描くことができます絵具やイーゼル・筆などを持たずに、どうぞ手ぶらでおいで下さい(^O^)  


Posted by 田子猫 at 20:54Comments(0)CAMP

2008年05月29日

猫掃除中

今日も熊本メインランドをうろうろと散歩していたら、瓦礫が落ちているのを見つけました。
念のためにそこをクリックしてみると、あら不思議
デッキブラシがもれなくプレゼントされてしまいます(^O^)


というわけで、地球とSIMにやさしい? クリーン作戦でした  


Posted by 田子猫 at 19:15Comments(0)MAINLAND

2008年05月28日

新作フリービー発見!

いつものようにうろうろ巡回していたら、どぎゃん屋に見慣れないものが
おお、これは新作フリービーではないか、というわけで紹介します


非常にかわいらしい女性用アクセサリーで、本当に無料? と声が上がりそうな一品です。
きっと、モデルさんならば、さりげなく着けていそうな感じです。
というか、誰か着けて見せて下さい^^;




どぎゃん屋は城の目の前にあります

どぎゃん屋地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 20:31Comments(0)MAINLAND

2008年05月26日

モデルオフィース(施設紹介)

熊本ジャパンで最も華麗で注目を浴びている花形職業モデル
熊本ジャパンモデルは他のSIMモデルと違い、SIM内の職業について最大限の優遇処置がされています。
イベントや写真撮影での収入のほか、高級クラブで接客収入を得られるのはもちろん、新聞記者・商店街案内人・SWAT・英会話講師・企画委員等、さまざまな分野にモデルさんは進出し、兼務すれば当然収入もアップしていきます。



このモデルオフィースは、モデルさんのみが入室でき(登録者以外はドアが開きません)、SWAT基地が隣接しているため、着替えを覗こうとやってくる不埒なアバターは即刻排除されます



SIMのために一生懸命活動してくれているモデルさんに対する感謝がこの建物には詰まっていますね(^O^)  


Posted by 田子猫 at 20:52Comments(0)MAINLAND

2008年05月25日

名店紹介(マージャン有)

まいど と おんばんは がトレンドな挨拶!?
むらたか庵



カオナシアバターで有名になったためカオナシと呼ばれることもある店主のmuratakaさんは、常に芸人魂? を発揮して、熊本にネタの新風を吹き込むべく東奔西走しておられます。
muratakaさんに出会ったら声を掛けてみましょう。流行の「おんばんは」と返してくれるかもしれません^^

店内は寛いでお茶が飲める座敷スペースと、滝のマイナスイオンを浴びながら麻雀が打てるスペースに分かれています。
店内の高額キャンプは店主専用ですので、お間違えなく(^O^)


茶寮 むらたか庵地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 13:21Comments(0)熊本観光

2008年05月25日

スクープ 噴水発見!

熊本メインランド中心部に突如としてが噴き出しました。


ワニになって近づいたところ、なんと、それは噴水でした。
これから暑くなって水が恋しくなる季節
噴水の周りで涼みながらお話しませんか?

  


Posted by 田子猫 at 12:05Comments(0)熊本観光

2008年05月25日

雲水

熊本に旅の雲水が来訪されました


撥叢参玄の最中と見え、長くはいらっしゃらなかったのですが、熊本の景色に見事に溶け込んでおられました。
全国行脚中の御坊さまは、ぜひ熊本にお立ち寄りください(^O^)  


Posted by 田子猫 at 11:32Comments(0)

2008年05月25日

武将集結!

熊本ジャパンのメインランドに武将が集結していました。
これは近々何かが起こる兆しでしょうか。


全国の武将の方へ
熊本ジャパンでは甲冑姿でいても攻撃を受けることはありませんので
安心してご来訪下さい  


Posted by 田子猫 at 08:07Comments(0)MAINLAND

2008年05月24日

トラ・トラ・虎?

田子猫ニュース

本日・熊本ジャパンメインランドで虎が複数目撃されました。


消息筋によりますと、この虎は熊本ジャパンのマスコット白虎「いちょう」の子供ではないかということです。

ちなみに、トラ・トラ・トラとは、帝国海軍が真珠湾奇襲時に用いた「われ奇襲に成功せり」という意味の電信文で、「・・-・・」(ト)と「・・・」(ラ)の組み合わせです。
  


Posted by 田子猫 at 21:37Comments(2)MAINLAND

2008年05月24日

お客さまはラーメン丼!?

田子猫ニュース

本日、熊本名物ラーメンキャンプにラーメン丼さんが食べにいらっしゃいました


本当はつくりたいのに、タイニーなのでうまく作れないとのこと
ラーメンを食べて元気を出して彫刻キャンプをしていかれました(^O^)  


Posted by 田子猫 at 20:05Comments(0)CAMP

2008年05月24日

積善余慶塾(読める?)

熊本ジャパンに積善余慶塾が出来ました。よい行いを積んでおくと将来良いことが起こるというような意味で中国の古典からの言葉です。


要はオーナーの隠れ家で英会話を始め、各種セミナーなどを行っていこうというもので、興味のある方はSIMに通ってオーナーに話しかけて招待を受けて下さい。


塾からの眺めは素晴らしく、特に夕日の時間が秀逸です


塾にはオーナーである「塾主」の他に、「塾長」が居り、今日も何やら塾の中で動き回っている模様です


なお、場所はSIMのテレポートポイントからでも見えます(視距離を140mくらいに上げてみて下さい)


http://kumamotojapan.slmame.com/
  


Posted by 田子猫 at 14:42Comments(0)MAINLAND

2008年05月24日

ミッドナイト鬼ごっこ

熊本ジャパンメインランドでは、今日も楽しい仲間たちがネタで盛り上がっております。
本日のお題は「鬼ごっこ」



1日の仕事疲れも、遊び疲れも、勉強疲れも、育児疲れも、みんな集まってのばか騒ぎで解消して
明日に持ち込まないということで発散しています(^O^)
  


Posted by 田子猫 at 00:28Comments(0)MAINLAND

2008年05月23日

タイニーde会談

熊本ジャパンファイヤーランドで何やら集会の模様


どうやらタイニーアバターが集結しているようです


よく見ると、駄弁りに熱中して時が過ぎるのに無頓着なグループと、仲良く手をつなぎ、時間よ止まれというグループに分かれている模様です(^O^)



熊本ジャパンでは、連日、こんな感じで楽しい仲間が集まります。
  


Posted by 田子猫 at 21:30Comments(0)FIRELAND

2008年05月23日

火口温泉脱衣所がリニューアル

皆さんに人気の高い火口温泉(阿蘇山の火口)の脱衣所がかわりました


入口が障子の自動ドアになっています^^静かにゆったりと温泉に浸かりたいときには火口温泉へどうぞ(^O^)



火口温泉地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 20:46Comments(0)熊本観光

2008年05月23日

続報 sakurako新装開店

先日お伝えしました人気デザインショップsakurakoが本日リニューアルオープンしました。

そろそろスキンのグレードアップをお考えの方は、一度訪れて見てはいかがでしょうか。
スキンのデモやフリーの瞳、輝く瞳などが置いてあります。  


Posted by 田子猫 at 19:29Comments(0)MAINLAND

2008年05月23日

SWAT射撃訓練

熊本ジャパンでは、観光客さんやキャンパーさんの安全を守るSWATに対し、射撃訓練を行いました。


今回はより実戦的なクレー射撃
皿の動きを読みながら照準を合わせるのは意外に難しいです(^O^)
  


Posted by 田子猫 at 06:30Comments(0)FIRELAND

2008年05月23日

西南戦争勃発?!

ファイヤーランドで大砲を発見!
薩軍との攻防戦が始まったか?! と思いきや
SWATメンバーが周辺に^^


どうやら何かの演習をしていたようです(^O^)  


Posted by 田子猫 at 00:28Comments(0)FIRELAND

2008年05月22日

スクープ "sakurako”店舗面積が2倍に!

熊本ジャパンメインランドの人気デザインショップsakurakoが2倍の広さになりました。


デザインショップsakurakoは美人スキン・シェイプの店で、フリービーの瞳等、お世話になっている方も多いと思います。
これから店主さんが、どのような商品を並べられるのか、注目していきたいお店です(^O^)

sakurako地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 20:01Comments(0)MAINLAND

2008年05月22日

ぶんぶく茶釜ご訪問(^O^)

田子猫ニュース

熊本ジャパンメインランドをぶんぶく茶釜がご訪問されました


茶釜さんは初めてのご訪問で、熊本城とパチンコキャンプの噂を聞きつけ、体験のためにいらっしゃった模様です。
しかし、実際に来てみると、一番最初に興味を引いたのは、岬オフィース横の朱の鳥居でした^^

  


Posted by 田子猫 at 00:24Comments(0)MAINLAND

2008年05月21日

RKKに白虎出現

田子猫ニュース速報

本日、RKK前で白虎が目撃されました。


消息筋によりますと、この白虎は「いちょう」と見られ、
城前の広場にいるのに飽きて、散歩をしているのではないかということです。

散歩中の「いちょう」を見かけたら、一緒に記念撮影をして見るのが良いと思われます。  


Posted by 田子猫 at 21:41Comments(0)MAINLAND

2008年05月21日

SWAT詰所にランボルギーニ

田子猫ニュース

熊本ジャパンメインランドのSWAT詰所にランボルギーニのパトカーが配備されました。


時々後輪を回して煙を上げているようです。
逮捕されてこの後部座席に収容されないようにしましょうw  


Posted by 田子猫 at 20:23Comments(0)MAINLAND

2008年05月21日

いきなりライブ

熊本ジャパンメインランド城前広場にいると、いろいろなことが起きて退屈しません。


写真はいきなりライブが始まった城前広場の様子です。
ボイスチャットを有効にして、あなたも楽しいトークに参加しませんか(^O^)  


Posted by 田子猫 at 18:56Comments(0)MAINLAND

2008年05月21日

金太郎さん現る!!

田子猫ニュース

熊本城広場前のお化けの金太アバターの前に
なんと、足柄山から金太郎さんがご来訪下さいました(^O^)
  


Posted by 田子猫 at 00:03Comments(0)MAINLAND

2008年05月19日

LOLO熊本店商品入れ替え

有名老舗LOLOの熊本店が商品の大入れ替えを行いました。


時々商店街を歩いてみると、滅多にお会いできない商店主さんとお話しできるかもしれません^^  


Posted by 田子猫 at 22:36Comments(0)MAINLAND

2008年05月19日

ライブステージ発見!!

なんとライブステージがファイヤーランドにできました。


思わず熊本ジャパンテーマソング「かやの道/by CROWDY」で踊りだす田子猫
このCDは、熊本ジャパンのあらゆるところに設置されている「あるもの」から無料で入手できます。
このステージを活用すれば、あーんなことや、こーんなことも出来てしまうかもしれません(^O^)

野外コンサート会場地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 22:12Comments(0)FIRELAND

2008年05月18日

行き倒れ美人!?

田子猫ニュース
本日パトロール中に道端で倒れている女性を発見!


よく見ると、これは店主のEIKOさんですな。
新作のテストだろうか???

何か、新たな作品が誕生間際のようです  


Posted by 田子猫 at 22:44Comments(0)MAINLAND

2008年05月18日

猫の観光ご案内(住宅展示場)

熊本観光その7
熊本ジャパンファイヤーランドにMOLSというモデルハウスが建てられています。


これは、熊本県の光の森に実際にある冨坂建設の住宅展示場で、アバターサイズに合わせた縮尺でSLに再現されています。
建設費2億円の豪邸ですが、中は自由に見学できるので、住宅を注文したいけれど図面ではよくわからないという方に、また、豪邸に暮らすという生活をシミュレーションしてみたい方には最適です。


一人でセレブ気分に浸りたい週末に、また、友人同士で生活体験に
一度訪れてみてはいかがでしょうか。
(SL内で生活するための家の展示場ではありませんので、念のため)


MOLS地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 17:22Comments(0)熊本観光

2008年05月16日

開いたチューリップ

熊本ジャパンメインランドで、チューリップが見頃
この場所は、以前パチンコ台があった場所の近く。
最近見ないと思ったら、見事に開花していたのでしたw


チューリップ地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 23:42Comments(0)熊本観光