アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
ソラマメブログ › 猫の足跡 › 2008年07月

  

Posted by at

2008年07月31日

好評につき(^O^)

ペーロン講習会希望者多数で、好評でしたので、8月4日の22時から、もう1度講習会を開催する予定です。


今回は残念ながら参加できなかった方や、PCの調子が悪くて舵をとれなかった方は、次回ふるってご参加ください^^  


Posted by 田子猫 at 23:28Comments(0)イベント

2008年07月31日

間もなく開始

ペーロン講習会、まもなく(21:00)開始になります。


参加する方はお集まりください^^

会場


地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 20:12Comments(0)イベント

2008年07月31日

お知らせ

本日21時から、熊本城宇土櫓前広場で、ペーロン講習会が行われます。
ペーロン競漕に出て10000L$ゲットしたい方は、この講習参加が条件になりますのでご参集ください。


また、まだメンバーシップをもらっていないけれどペーロン競漕に出たい方は、オーナーもしくはスタッフにお申し出ください。


宇土櫓前広場地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 19:28Comments(0)イベント

2008年07月30日

ストレスと風邪について

ブログ読者Eさん(20代女性)からのお便りです
「私はよく風邪をひきますが、病は気からと言われます。ウイルスでなる風邪と気分って関係あるんでしょうか?ブログでお答え下さるとうれしいです」

お答えします(≡①ω①≡)
あくまでも、医師ではありませんので、一カウンセラーの一見解としてお聞きください。
極端な暑さや寒さ、それから精神的な圧迫等のストレスが過剰にかかると、私たちの身体はそれに立ち向かうためのプログラムを発動させます。それは危険→排除→安全という図式が成り立つ古代の猛獣等に対しては有効でしたが、現代のようにストレッサーである上司が異動せずに、いつまででもストレスがかかり続けるような現代にあっては不都合な部分が多く出現しています。
例えば、ストレスに対抗するために、コレチゾールと言う物質によって身体機能をフルに活動させるのですが、全力を挙げて敵と戦うためには、他の何かを犠牲にしなければなりません。
古代では、猛獣等を排除する時間が短かったため、優先度が低い免疫機能をあてたのです。
ストレスの原因を排除し終われば、1日がかりで免疫機能を元に戻せばよかったのです。
ところが、現代では、「排除したよ、もう安心していいよ」という信号が送れずに、身体が非常事態のままずっと推移すると言う結果になってしまっています。
すると、免疫機能が低下したままですから、普段ではすぐに排除されるようなウイルスで風邪にかかり炎症を起こしたりします。
また、最大のエネルギーを放出している状態ですから、そのままずっと放っておくと(特に不眠等による危険信号を送ったままでいると)エネルギーが枯渇して、抑うつ状態になったりします。
風邪は万病のもとと言いますが、免疫機能が低下してエネルギーのない状態にある心身が万病を招くと言っても過言ではないと思います。

そのようなモードを解除するためには、規則正しい生活、つまり決まった時間に食事をし、十分な睡眠をとり、朝は太陽の光を浴び、リラックスする時間をとり、自分に合った楽しみを行のが基本だと思います。
とは言え、そういう状態にある時に、眠ろうと思っても逆に目が覚めてしまいますから、お近くの医師に相談して睡眠導入剤を処方してもらうのがよいかと思います。

有名な格言を一つ
「他人と過去は変えられない、けれども自分と未来は変えることができる」
  
タグ :お便り


Posted by 田子猫 at 20:51Comments(0)お便りから

2008年07月30日

城下町に雨が降る

熊本ジャパンでは、このところの暑さのせいか、ところどころ夕立が発生しています。

宇土櫓に雨が降り注いでおります


RKK熊本放送の中もびしょぬれです


SWATステーションでは落雷に注意(^O^)


雨に打たれて水も滴るいい女? のモデルさん✧(≡ ̄ー ̄≡) 

あなたも熊本ジャパンの雨に打たれて放射熱で涼しくなりませんか(≡①ω①≡)  


Posted by 田子猫 at 19:50Comments(0)熊本観光

2008年07月29日

新作フリービー発見!

またまたどぎゃん屋にフリービーの靴4種類が追加されました(^O^)


どぎゃん屋の奥にお化けの金太という店がありますが、そこでこの間紹介しました人間小櫓が売り出されております。
こちらは無料ではなく、50L$となっております



ぜひぜひお立ち寄りを^^  


Posted by 田子猫 at 23:37Comments(0)フリービー

2008年07月28日

商店街1周年記念事業進む

熊本ジャパン商店街では、1周年を盛り上げるための準備を各店ごと進めております

またまた新作をアップされたsakurakoさん


熊本トレカのスターターセットを準備中のTrevaさん  


Posted by 田子猫 at 19:25Comments(0)MAINLAND

2008年07月28日

どぎゃん屋に続く道

熊本ジャパンメインランドの中央噴水広場からどぎゃん屋に至るお堀端商店街の道にチューリップが植えられました(^O^)


これで迷子の心配もありませんから、花の香りに誘われて、そのままファイヤーランドの方まで遊びに行っても楽しいと思います^^



ちなみに、開けチューリップの方は、ハイカラ商店街の方にあります(≡①ω①≡)
  


Posted by 田子猫 at 19:00Comments(0)MAINLAND

2008年07月28日

モデルさん歓迎会(^O^)

今回、新たに熊本ジャパンSIMの看板でありますモデルさんにmikaさんがなられました(^O^)

モデルさんはイベントや撮影会などで活躍されるだけでなく、クラブや新聞社、商店街や企画など多彩な分野に進出されています。
さっそく熊本ジャパンの定住者たちが集まって歓迎の言葉を述べました


後ほど、恐竜さんやロボットさんもお見えになりました

翼竜さんもお見えになって、大騒ぎです✧(≡ ̄ー ̄≡)


あなたも熊本ジャパンのモデルになって、SLもRLも充実させませんか(≡①ω①≡)
  


Posted by 田子猫 at 18:28Comments(0)MAINLAND

2008年07月27日

(賞金1万L$)ペーロン競漕告知看板立つ!

ペーロン船の漕法講習会が近付き、いよいよ熊本ジャパン内に告知看板が立てられました(^O^)

詳しいことは、看板をクリックすれば出てくるノートカードに書いてあります。

ペーロン船以外の場所にもこうして立てられています

よくよく見ると、お絵かきキャンプの絵も変わっています(≡①ω①≡)

まだメンバーでないけれど出てみたくなった方は、オーナーに直接お願いするか、KUMAMOTOのメンバーを出している定住者に声をお掛けください  


Posted by 田子猫 at 20:38Comments(0)イベント

2008年07月27日

新作フリービー発見!

先日お伝えした超minimini四郎の「NANO SIROU」が完成して、岬ショップにフリービーとして並びました(^O^)

顕微鏡でみるナノの世界?を体験できるかどうかはわかりませんが
とにかく小さくて、ミクロの決死隊(古)になった気分で踏んづけられないように動き回るのがいいかもです^^



とにかく小さい! そしてタダ!
岬ショップへ足を運ぼう(≡①ω①≡)


岬ショップ地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 16:12Comments(0)フリービー

2008年07月26日

ペーロン講習会日程決まる!

熊本ジャパン杯ペーロン競漕大会(優勝賞金1万L$)への参加資格取得のための講習会が7月31日2100から熊本城宇土櫓前で行われることになりました。


細部はグループ通知のノートカードをご覧ください。
お問い合わせは、小さなyamasakiさんまで
(≡①ω①≡)  


Posted by 田子猫 at 23:29Comments(0)MAINLAND

2008年07月26日

COMING SOON !!

yamasaki Hammereさんの超minimini四郎が完成しました^^


ちゃんと歩く動作をするし、まばたきもします^^
タイニーよりもはるかに小さいので、名前が見えなければどこにいるのかわからないかも
(≡①ω①≡)

近日中に岬ショップで販売開始される予定です(^O^)  


Posted by 田子猫 at 21:32Comments(0)MAINLAND

2008年07月26日

新しくなった熊本城を描こう

増築されてグレードアップしたお城の周りにはキャンバスが並べられています。

絵具も筆も、天才の腕も不要で、熊本城を描いている自分のアバターを眺めているだけでお小遣いがもらえます(^O^)
※緑の字の表示されているボールをクリックして「WORK」を選択してください

時々恐竜が出たり

お化けの金太が兄弟で遊んでいたりしますが


ぜひ熊本で楽しいセカンドライフを^^  


Posted by 田子猫 at 20:03Comments(0)CAMP

2008年07月26日

新作フリービー発見!

皆さんご存じどぎゃん屋のフリービーが追加されました

先日お伝えした靴が更に4種類増えました(^O^)

どぎゃん屋の位置は以前の場所から移っております。
以前のLMですと、お城の石垣の前に出現します


新しい位置地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 17:43Comments(0)フリービー

2008年07月25日

岬めぐりリニューアル✧(≡ ̄ー ̄≡) 

松島観光ホテル岬亭の運営する
「岬めぐり」
がリニューアルオープンしました



さっそく小櫓を被ったまま訪問してみました(^O^)
ここにはチャットキャンプがありますので、お友達とのんびりくつろぐのにもいい環境です^^


岬めぐりは以前より広くなって、岬ショップと廊下で行き来できるようになっていました。

松島観光ホテル岬亭で今一番人気あるのが、七色玉手箱プランです


料理長が心をこめた絶品料理、7品目だけを選べなんて、むずかしいかも(≡①ω①≡)

http://www.misakitei.co.jp/nanairo/index.html

岬めぐりはこちら地図はこちら  


Posted by 田子猫 at 21:51Comments(0)MAINLAND

2008年07月25日

小櫓で城気分(≡①ω①≡)

熊本ジャパン1周年を記念してD&Lクリエーターが愛をこめて作り出した気ぐるみのお城(小櫓:こやぐら
造りは大天守と同じなので、並んで写せば気分は熊本城です(^O^)



これはあくまでも記念品なので、非売品(今のところ)です。
私もお城になりた~いと言う方は
熊本ジャパンオーナーChikao Fodenにお申し出ください^^



お城が集まって、お城サミットはいかがですか(≡①ω①≡)  


Posted by 田子猫 at 20:27Comments(0)MAINLAND

2008年07月24日

Birthdayミニイベント

熊本1周年カウントダウンイベント、無事終了いたしました。

受付前の早い時間帯からたくさんの方々がお集まりになりました。
(1番乗りされた方には、オーナーから特別ボーナスがプレゼントされました)



0:00に祝砲が打ち鳴らされ、大花火大会が始まりました
スタッフが準備した花火が夜空に開きます^^



大筒花火の他、ロケット花火等様々な花火が熊本城を彩りました(^O^)

私のPCの性能上、これくらいの画像しかお見せできませんが、ご覧になっていた方々は、その美しさに感嘆なさっていました。


熊本ジャパンの正規サポーターを募集しています。
あなたも、メンバーシップを手に入れてオフ会等に参加しませんか(≡①ω①≡)
  


Posted by 田子猫 at 21:06Comments(0)イベント

2008年07月23日

カウントダウンイベント!!

本日24時、つまり24日の午前0時に、熊本ジャパン1周年ということで、カウントダウンイベントを実施いたします。

一般メンバーとその友人の方は、熊本ジャパンタイニーで写真の場所に来られると、先着30名様300L$いただけます。
到着されたら、スタッフの指示に従って、赤いバンコにお座り下さい^^
  


Posted by 田子猫 at 21:48Comments(0)イベント

2008年07月23日

新作フリービー発見!

皆さんおなじみどぎゃん屋に、新作が置かれました(^O^)

急いでゲットしよう(≡①ω①≡)  


Posted by 田子猫 at 21:05Comments(0)フリービー

2008年07月23日

熊本城大増築完了!

熊本JAPAN1周年を24日に控えて、熊本城が増築され、お堀等の付帯工事も完了いたしました。

圧巻は熊本築城401年目にしてSL内に姿を現した宇土櫓で、西南の役でも焼失しなかった唯一の櫓(やぐら)として価値の高いものであります。

お城の中庭には大砲の他に小さな鳥居とさい銭箱が置かれていますから、お賽銭を入れて運試し(おみくじが引けます)をしてみると良いでしょう^^

また、中庭には緋毛氈(ひもうせん)が敷かれた休憩場所がありますので、お城を見ながらまったりとお過ごしになるのもまた良いかと思います^^
  


Posted by 田子猫 at 19:47Comments(0)MAINLAND

2008年07月23日

熊本城増築!!

ついに熊本城に宇土櫓が増築されました!
熊本ジャパン1周年事業、ただ今不眠不休状態の急ピッチで作業が進んでおります。



城前の情景もかなり変化しております。
しばらくは工事のため、観光客の皆様にご不便をおかけするかもしれませんが、あしからずご了承ください
  


Posted by 田子猫 at 00:01Comments(0)MAINLAND

2008年07月21日

熊本1周年記念トレカ!

熊本ジャパンのゲームショップBlue SkyTrevaさんが、熊本ジャパンSIM1周年を記念してトレーディングカードを作成中です

カード集めが熊本で流行するのではないかと言う予感がします

撮影は急ピッチで進み、Trevaさんのカード作りも急ピッチで進んでいます。
オーナーのカードがものすごいレアカードになると言う極秘情報も(≡①ω①≡)
熊本の商店街では1周年に向けて活発な動きが始まりました!!
乗りおくれている商店主さんは急げ!!✧(≡ ̄ー ̄≡) 

  


Posted by 田子猫 at 20:09Comments(0)MAINLAND

2008年07月21日

救難訓練

夏まっただ中! ということで、夏のレジャーに起因する水難その他の救助のために
救難飛行訓練を行いました(^O^)


備えあれば憂いなし
熊本ジャパンでは、主要メンバーがいつでもヘリコプターを出動させられるように訓練に励んでいます

熊本ジャパンで飛行中のヘリを見かけたら、ご声援をお願いします(≡①ω①≡)  


Posted by 田子猫 at 09:54Comments(0)熊本観光

2008年07月20日

うさぎさんご来場

熊本ジャパンにかわいいうさぎさんが観光にお見えになりました。

阿蘇に興味をお持ちのようです
次回はせひ案内のモデルさんがいるタイミングと合うといいですね^^  


Posted by 田子猫 at 22:35Comments(0)MAINLAND

2008年07月20日

準備加速中

熊本ジャパン商店街では、熊本SIM1周年に向けて
店舗等の充実に余念がありません


新作を店頭に並べたsakurakoさん


かわいい黒猫バックはじつはフリーTシャツのLOLOさん

店主の皆さん、ラストスパートがんばりましょう(≡①ω①≡)  


Posted by 田子猫 at 20:10Comments(0)MAINLAND

2008年07月18日

ミニミニうさぎ出現

熊本ジャパンメインランドでミニミニウサギが目撃されました

この超ミニサイズアバターについての情報提供をお願いします^^
  


Posted by 田子猫 at 23:19Comments(0)MAINLAND

2008年07月17日

ひょっこり無人島!?

熊本ジャパンメンバーのkennyさんが新作を持って来られました
その名も「無人島ボート

さっそく試乗させていただきました(^O^)
面白い動きにharuuraraさんもご一緒されました

大きな海のある場所で、たらいならぬ無人島競争するのも面白いかもしれません^^  


Posted by 田子猫 at 22:24Comments(0)MAINLAND

2008年07月17日

ペーロン熊本を往く

松島観光ホテル岬亭のyamasakiさんのペーロン船の実用試験が終わりました(^O^)
櫂をこぐとすいすいと流れる岸辺の風景ならぬ熊本の風景に、まるでベネティアにいるような錯覚さえ覚えます。


この船は、櫂をこぐ人と舵を切る人が完全分業になっていますので、息が合わないと大変(≡①ω①≡)
ただし、慣れると漕ぎ方が良ければものすごいスピードが出ますし、観光ゴンドラのようにゆらゆらと遊ぶこともできますので、グループで免許講習を受けるといいと思います。
このペーロン船、はっきり言って面白いです✧(≡ ̄ー ̄≡) 
2時間わっせわっせと漕ぎましたが、面白さの余り全然疲れませんでした(舵を取る人は大変かも)
  


Posted by 田子猫 at 19:07Comments(0)熊本観光

2008年07月15日

商店街夏モード

熊本ジャパンの商店街では、夏を迎え、リニューアルをし始めました。


おなじみsakurakoでは夏少女と言う感じのスキン&シェイプが並んでいます(^O^)


慶庵では、阿蘇山の火口や草千里に心遊ばせることができます(≡①ω①≡)

  


Posted by 田子猫 at 22:15Comments(0)MAINLAND